BEAT オールペイント
従来よりも「1グレードアップ」した内容でお届け致します!
基本料金 308,000円(純正色)
※色替えの場合は別途塗料追加費用
※3コート/キャンディ塗装などは別途相談
基本交換消耗品 15,750円(価格変動あり)
基本オールペイント費用 323,750円
別途 エアロ等のアフターパーツ/各部板金費用
OPTION も別途となります 下記参照
OPTION T OPTION U
基本オールペイント内容をご紹介します!
 |
 |
 |
まずは、各部鈑金を実施(別途費用) |
板金・剥離など必要に応じて対処(別途費用) |
ミラーなど剥離が必要になることも(別途費用) |
 |
 |
 |
ドアも外して対応します |
Rフェンダーステッカー跡もしっかり研ぎ込んで |
サフェーサー処理を行います |
 |
 |
 |
トランクヒンジも取り外し |
錆除去を行い |
錆転換剤を塗布し |
 |
 |
 |
ヒンジ単体でサフェーサー処理します |
もちろん、ボディ側の錆も処理して |
錆転換剤を塗布後に塗装します |
 |
 |
 |
板金した箇所を中心にサフェーサーを入れ |
塗装の段取りを行います |
サフェーサーはボディ色に近い色を選択 |
 |
 |
 |
そうすることで、色の入りが良くなります! |
フェスティバルRには赤いサフェーサーを使用 |
これで、各パーツの準備が出来ました! |
 |
 |
 |
塗装箇所でコーキングが切れている場所は |
コーキングを塗布してから処理します |
サスペンション付け根やトランクヒンジ周辺 |
 |
 |
 |
ドアヒンジ周辺にも今風の車のように塗布 |
サイドシルにもしっかり塗布します |
リアトランクパネル内 |
 |
 |
 |
この辺がトランクへの水侵入の原因のことも! |
フロントサイドシル接合部周辺にも塗布します |
雨が通る周辺にもしっかり塗布します |
 |
 |
 |
各部マスキングを行い |
塗装の準備しをします |
さあ!塗装に向けての準備完了! |
 |
 |
 |
ボディ以外のパーツも準備します |
まずはベースカラーコートを |
ボディ全体に塗装! |
 |
 |
 |
その後にクリアー(標準3:1)塗装します
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
|
|
|
 |
 |
 |
ライトの金具や |
その他の金属部品 |
樹脂部品なども塗装します |
 |
 |
 |
コアサポートはブラックにペイントし |
ドア内側のしつこいネバネバも落として |
自作のフィルムを製作し取付け |

|
 |
 |
基本交換消耗品リスト |
一部紹介しますが、このような保護フィルムも |
貼って保護します |
 |
 |
 |
|
完成! |
|
|